ふきぶろ

とあるアラフォー男のパフォーマンスアップ奮闘記

二重あご改善トレーニングを5ヶ月やってみた結果

目下、二重あご改善トレーニング中です。

随分と日が経ってしまいましたが、以前、スタートから3ヶ月前までの変化を記事にしました。

http://www.hucky.xyz/entry/double-chin-3monthswww.hucky.xyz

今回はその続きをご報告します。

Before&After:開始3カ月後~5ヶ月半後の変化

まずはトレーニング開始3か月後の正面画像です。

続いて、この状態から4ヶ月・5ヶ月半後の変化の様子です。変化をわかりやすくするため、横面の画像を載せます。

見てわかるように、残念ながらほとんど変わっていません。

この2ヶ月で実践したこと

変化がなかったとはいえ、改善のために色んな試行錯誤をしていました。

表情筋トレーニングの進化

二重あご改善系の本をいくつか購入し、より効果のありそうな表情筋のトレーニングを探りました。

おかげさまで、アゴ回りの動きは、開始当初と比べて随分と良くなりました。最初は地味にきつかった動きも、今では楽々こなせます。

以前はきつかった分、トレーニング量が少なめでしたが、ここからもっと変化をつけるためには、量を増やさないといけないかもしれません。

カリウムサプリの摂取

カリウムがむくみの解消に良いと聞いたので、意識してカリウム含有量の多いバナナや豆類を食べたり、クエン酸カリウムのサプリを摂取したりしました。

2週間ほど、そこそこの量を摂取し続けましたが、劇的な変化はありませんでした。どうやら、むくみが強い原因の二重あごではなかったようです。

ただ、ナトリウム摂取量とのバランスが重要なようで、もっとはっきりしたこと言うためには、その日の食事データの分析と合わせた、もう少し丁寧な検証が必要です。

今後の方針

今後の方向性としては、

  1. レーニング量を増やす
  2. 食生活の見直し

です。

まずはトレーニングの絶対量が足りないような気がするので、負荷は以前ほどかからなくても、しっかり動かす時間を作ること。

表情筋トレーニングは、どれも似たような形になるのですが、飽きないようにトレーニングメニューをマイナーチェンジし続けるとよいかもしれません。

もう一つは、食生活の改善。太らないようにむくまないように、糖質摂取を抑えつつ、カリウムを意識して野菜や豆類を積極的に摂る、という形にしたいです。

カリウムの摂取度合いがどれほど二重あごに影響するかは、もっときっちりした検証が必要かと思っています。変化が少なかったのは、その日のナトリウム摂取量が多かったり、カリウム摂取の絶対量が足りなかった可能性もあります。いずれ検証してみます。